
講師:金子 菊子
●2009年 「小顔コルギサロンsowa」開業
●2010年 ICT国際セラピスト協会 講師資格取得(現在は辞めています)
—————MBC国際療法士取得
—————ATB古代民間療法士取得
●2017年 「神ハンド ベストセラピスト」受賞
●2018年 法人化
●2019年 「ミスユニバース 滋賀大会」審査員
●2020年 「ミスアース 滋賀大会」審査員
サロン経営のノウハウをお伝えする前に、
ここで、尐しだけ 私について自己紹介させて下さいね。
■■
5 歳の時に両親が離婚し、父親に引き取られ滋賀に引っ越しをしました。
幼かったため、あまり記憶には残っていませんが、父親は良くモテたそうです。 そして父親はすぐに再婚。
しかし再婚相手とは全く上手くいかず毎日毎日大喧嘩の日々でした。
父と継母が、もめると常に「私が原因」だと罵られ、早く家を出て行って欲しいと言われ続けていました。
継母からは、おやつなども与えてもらえず食べたい時は家庭内で買わなければいけません。
もちろん誕生日を祝ってもらった事も 1 度もありません。
そんな親を見てきましたので、その頃から私は 「人に頼ってはいけない。自分の人生は自分で切り拓くもの」 と考えるようになったのだと思います。
そんな子供時代でしたので、余り友人も出来ず引っ込み思案で、暗い小中学生時代でした。
高校に入り、バイトが出来るようになり、自分でお金を稼ぐことの喜びを知りました。
高校を卒業すると家を出て一人暮らしを始めました。
事務職に就きましたが、上司のセクハラに会い、3 か月で退社。 その頃はストレス毎日 6 食食べてしまい今よりも10kg も太っていました。
しかし生きていかなければなりませんので、 昼間アパレルのバイトをしながら、夜はラウンジでバイト。
まさに「馬車馬のように働く」日々でした。
ですが私は働くことが好きでしたので、特に辛くもなかったです。
そんな日々を過ごしている時に父親が他界。 27 歳の時でした。
その頃はアパレルのバイトを辞め、ラウンジのみで働いていました。
その 2 年後。29 歳の時です。
女性の 29 歳というのは、30 歳を迎えるにあたって、今後どうして生きていくかを真剣に考える年齢です。
私は幼いころから「家族愛」というものに触れていませんでしたので、 人一倍、結婚願望が強く、早く家族が欲しいと思っていましたが、 なかなか良い結婚相手に巡り合わず、というか 自分の好きになる相手が結婚に向いていなかったのですが・・・・
どうしても 年齢の離れた、頼りがいのありそうな人を好きになり、その人は結婚していたり 職業も何をしているか分からないような人ばかりでした。
そんな時に勤めていた ラウンジのママの一言 「そろそろ自分のお店出来るんちゃう?」と
本当に単純ですが「出来る」と思ってしまったのです。
その一言がきっかけでお店を出そうと決めました。
しかし資金が全くありません。
フリーターの私に銀行が融資してくれるはずもなく、 あちこちお金を貸してくれる人を探しました。
そこで以前働いていたラウンジのお客様が貸してくれるということになり、 遂に念願のお店を開く事が出来ました。
最初の 1 年は忙しく、このままいけると漠然と思っていましたが、
やがてバブルが終わり不況に入り どんどん経営は苦しくなる一方。
経営の勉強などしていませんでしたので、みるみるうちにお店は傾いていきます。
更にその時お付き合いしていた男性に騙されスタッフに渡すお給料を盗られてしまい、 大変なことになったり。
そんな時に今の主人と出会い結婚。 お店を閉めて専業主婦に。
それから 6 年後に妊娠、出産。
出産後間もなくは、育児が大変なため 近所のクリーニング店でパートをしながら暮らしていました。
が、やっぱり将来ずっと続けられる仕事がしたいと常々思っていた時に パート先のクリーニング店にエステサロンのオーナーが来店され、 エステの仕事をしないかと誘われました。
その頃はエステサロンに行ったことも無く、全く興味が無かったのですが、 「託児所もあるから大丈夫!」 というお話につられて始めることにしました。
エステの仕事は楽しく 昔から自立意識が高かった事もあり
それから 1 年程して独立をすることにしました。
これもかなりの無謀な決断でした。
まずは 6 畳一間の自宅サロンから始めたのですが、この頃も 経営の勉強など全くせずに、
「何とかなるだろう」とそんな軽い気持ちで開業したのです。 ですが、何とかなるものではありません。
月の売上は 5 万ほど。
良くて 20 万が限界でした。
そこで テナントに移れば売り上げが上がるだろうと考えました。
テナントの方がやる気が出るだろうと、単純な思考。 今から思うと、「本当に馬鹿だなー」としか思えません。
「何とかなるだろう」という気持ちで・・・・ テナントへ移り 500 万円をかけて改装したのです。
テナントへ移った所で、やり方は同じなので、売り上げが上がる訳もなく
毎日毎日「明日は予約入るかな~」と不安の中で過ごしていました。
「もうこんな不安な毎日は嫌だ」
そこでやっと経営について学び始めたのです。
ここまで本当に長かったです。
この時に学んでいなければ今の私は絶対にいません。
ここで学ぶことによって、サロン経営の仕組みを作ることが出来、 開業当初の年商を 13 倍にまで伸ばすことが出来たのです。
2017 年には「神ハンドベストセラピスト」を受賞し、
2019 年ミスユニバース滋賀の審査員を務めさせて頂いたり、 今年はミスアース滋賀の審査員を務めさせて頂きます。
多くのエステサロンのオーナーが絶対に知らなければいけない 「サロンの仕組みの作り方」をお伝えすることで、
私のような遠回りをしなくても 毎月の売上に悩まないサロン経営が出来る事を知って頂きたいと思います。 「コロナウイルス」の猛威で、サロンの休業、お客様の減尐など 大変な時期ではありますが、この仕事は絶対に必要です。
この時期をどう過ごすかで、これからのサロン運営が変わってきます。
幸せに夢見たサロン
楽しく続けていきませんか?

講師:水谷ひでみ
・今までの略歴
滋賀県守山市生まれ長浜育ちの彦根市在住。
22歳で結婚し子育て優先のため事務職に就く。
30歳で簿記2級と建設業経理士を取得し、知識を深めるため社会保険労務士コースの通信制の 短大に入学し労働基準法などを学ぶ。
その後、大企業の子会社の経理部でリーダーを経験。
そこから一変、やりたいことを形にするためエステ業界へ入り現在に至る。
・美容業を始めたわけ
35歳を過ぎた頃から鏡に映る自分に「服の色がしっくりこない」「明るいカラーが似合わなく なった」「疲れが顔に出て取れない」と違和感を感じました。
わかっていても確実に老いてい て、10年前とは確実に違うことを実感しました。
着飾る、メイクで隠す、高いコスメを使うことではなく、その年齢が持っている人間本来の美を追 求してITEエンドリングフェイシャルと出会いました。
体感するだけではなく学び変化することへ の喜びをたくさんの人に届けたくて恩師のサロンにてアシスタントを始めたのがきっかけです。
その後、2人の子どもの成長を期に本格的に独立を考えサロンをオープンしました。
・どんなサロンをしているか
サロンの名前は「脱毛AND小顔サロンcolors」《true colors=あなたの本当の色が輝いて見え る・あなたらしさ・そのままのあなた》から取った言葉です。
痛くない小顔矯正《エンドリングフェイシャル》と即効性のある《sowa式小顔コルギ》でお客様 に合わせて提供することを1番の売りとし、その他の事業としてメンズも通える脱毛とsowa式小 顔コルギのスクールを展開しています。
女性の「なりたい私」の実現と、エステを「仕事にしたい」女性の夢を叶えるサロンです。
・講師になるきっかけ
子育てしていても、異業種からでも、シングルマザーでも夢が叶えられことを実証し同じ立場の人 に少しでも勇気を持って挑戦してほしいという想いがあります。
また、セラピストとしてだけではなく、素晴らしい技術を広め仲間を増やしていきたいというの もきっかけの一つで滋賀の湖北から夢と希望を拡散させたいと思っています。
・どんな講師になりたいか
生徒への想い 生徒さんと共に考え、気づきがある講師でありたいと思っております。
どんな講師でもオーナー でも最初は同じスタートラインに立ったところからスタートしています。スタートラインに立つ 怖さや不安も同じように経験しています。
でもその先にあるワクワクした喜びも楽しみも知って いるからこそ伝えられることを経験も元に背中を押し、そして共に支え合える仲間であり同志で あり師匠になりたいと思います。
・座右の銘
「一期一会」 今この瞬間に出会った人はもう二度と会えないかもしれない。
でもこの地球上にいる75億人の中 の1人で出会えた奇跡。
その奇跡がもたらす、その先の人生にもたらす奇跡。
目の前の人や物事に全力でぶつかっていきたいという思いから選んだ言葉です。
・これから始める人へ一言
私自身、安定した会社員を辞めて美容業界に入る決断をすることに2年もかかってしまいました。
一歩踏み出せばただの過去の経験で終わってしまうことでも、これから新たに始めることには今 でも躊躇してしまうこともあります。
「私にはできない」と言っているのは一歩踏み出せないことへの言い訳でしかないと思います。
「私にはできる」と言い聞かせ、そのためには何が「今」できるのか考えてみてください。
迷ったら一呼吸おいて、悩んだら1日寝て、それでもまだ残る想いは「やりたい」ことの証です。
ぜひ、その思いを思いっきり吐き出しに来てください。 自分の選択に何一つ間違いはないのです!

講師:寺尾智香
・今までの略歴
リフレクソロジー(若石式)
アロマテラピー
ダイレクトリンパドレナージュ
痩身エステ、美肌フェイシャル
小顔リンパフェイシャル
ミラクルバストサロン&トレーナー
sowa式小顔スクール講師
マッコイ 筋膜リリース、軟部組織リリース
PCA心理カウンセラー2級講座
述べ17年体に携わりながらお仕事させていただいています。
・美容業を始めたわけ
19歳の時に、将来何があっても自分で立つ力が必要だと思い、
技術職であるリフレクソロジーからスタートしました。
足裏の刺激なのにやってる側からお腹が動き出す、楽になるといった体感をダイレクトに受けたことで体の不思議に興味が湧き、この仕事にどんどんハマっていきました!
そして『綺麗になる』『楽になる』事でこんなに女性が笑顔になる。
『ありがとう』がもらえる仕事ってないと思います。
今はより女性が笑顔で輝くお手伝いをしたいと思い日々活動しています。
そして私と同じように自立したい女性をサポートしていきたいと思っています。
・どんなサロンをしているか
バストアップ専門店としてサロンを運営しております。
バストを作るに当たり姿勢や体の状態が悪いとなかなかバストが育ちにくいので
ボディもしっかり整えながら田中みな実さんの『顔はおっぱいまで』の名言の通りバストだけでなく、フェイシャルにも力をいれています!
・講師になるきっかけ
sowa式小顔を体感した事で、スクール展開を予定していなかった
代表の金子オーナーに『認定講師制度作りましょう!』と懇願した事で
講師をやる事になりました。共にsowaブランドを全国に拡げていきます。
・どんな講師になりたいか、生徒さんへの思い
私はサロン開業に伴い、順風満帆ではなかったです。
新規のお客様が3ヶ月1人も来なかった経験もしています。色々試行錯誤しながら
立地、労働条件が悪い中、1年半で年商1200万円以上のサロンにできました。
【自宅サロン、5歳0歳息子あり、1ベット、1日3名まで、駅遠、山の上】
そういった経験があるので、初めて開業する方の心に寄り添いながら、様々な角度からサポートしたいと思っています!
・座右の銘
『一期一会』私の人生そのものです。ご縁でこれまでやってこれました!
・これから始める人へ一言
初めての試みや挑戦する!って決めても、漠然としたでっかい不安に押し潰されそうになって逃げたくなることっていっぱいやと思います。私達も皆一緒です。
それは経験していないから。ただそれだけなんです。
やってみたら案外上手く行くことって実はとても多い。
『やってみたい』『挑戦してみたい』そのワクワクした想いを大事に
ぜひトライしてみて下さい。貴方と寄り添い、貴方の幸せに繋がるサポートは
全力でさせていただきます。
共に人生を楽しんで行きましょう!!

講師:橋本 未知果
・今までの略歴、美容業へ進んだきっかけ
滋賀県守山市出身、在住。
中学生の頃は美容師になりたいと思っていましたが、高校生の頃に軽音部でバンドを始めた事をきっかけに、音楽関係の専門学校、就職へと進みました。ライブハウスに就職して、21歳で店長を経験。イベント作りやブッキング等で様々な業種の方とここで出逢いました。
24歳、結婚を機に働き方を見直そうと退職。
学生時代から、自分がお客さんとして通っていた美容室へ行く事が月1回の楽しみでした。
その美容室でのご縁があり、夢を抱いていた美容業界へ就職、様々学ばせていただき、今はエステやコルギ等の施術をさせていただいています!
リンパケアセラピスト
アロマテラピスト
カラーセラピスト
ベビーシッター資格等 取得しています
・どんなサロンで働いているか
アットホームなトータルビューティーサロン『NeoestLog-ネオエストログ-』です。ヘアーやネイル、まつ毛、エステ、コルギ、子どもや敏感肌の方のための脱毛、足裏リフレクソロジーなど色々なメニューがあります。お子さま連れ、ファミリーで利用してくださっているお客様も沢山おられます。関わってくださる全ての方がより幸せになれるよう、心から寄り添う接客を、スタッフ皆が心がけています。
・講師になるきっかけ
sowa式小顔メソッドスクールで技術を取得し、サロンでお客様に施術をさせていただいてから、自分の想像を越える、喜びのお声を沢山いただきました!
私自身子育て真っ最中ですが、そんな私でも人の為になれる、自信を持てる、技術を取得出来たこと誇りに思っています。私もまた講師となって、多くの方の未来を応援できる人になりたいと思いました。
・どんな講師になりたいか
『心に寄り添う』私の人としてのテーマです!まだまだ私自身、人生経験も浅いですが、人との出逢い、思いやりの気持ちを大切に一生懸命な講師でありたいと思っています。不安なこと、お悩みも気軽に話してもらえるような関係づくりを大切にしたいと思っています。
・座右の銘
一期一会
私自身、いままで出逢ってきた人々とのご縁のおかげで、今があります。応援してくれる人がいる事、ひとつひとつの出逢いに感謝し、これからも大切にしていきたいです。
・これから始める人へ一言
私自身、育休期間中、子どもが1歳になってすぐにこのスクールで技術を学ばせていただきました。月に2回、2時間ずつという、私と子どもの都合に合わせたスケジュールでレッスンをしていただき、限られた時間の中でも丁寧に技術を学ばせていただきました。おかげさまで育休期間はとても充実し、復帰後もすぐにお客様へ技術提供ができお喜びの声を沢山いただいています!出産育児と、人との関わりが少なくなる中で、自分のやりがいを見つけられた事は私にとってとても大きな事でした。育児中の方に限らず、他のお仕事をしながらでも新しい自分を見つけられる事、叶えたい夢があれば、一緒に並んで応援したいなと思います。まずは一歩、お気軽にご相談くださいね。

講師:小杉美奈
・今までの略歴
静岡県磐田市生まれ
浜松市在住
27歳で長男出産。
未婚の母となる。
32歳で結婚
長女、次女を出産。
3児の母となる。
・美容業を始めたきっかけ
私は結婚してから今まで、ただ過ぎ去っていく日常に身を置き、私の女性としての輝きは色褪せていく一方でした。
子育てを優先、旦那を支える良き妻であり続けることに葛藤を抱く中で、一女性であることからどこかで逃げていた自分が居ました。
しかし40歳という大きな節目が現実に迫った時、私の中でこのまま女性としての輝きを失ったままの人生を送ることに疑問を抱くようになりました。
このまま人生終わらせたくない。自分の好きな事をしたい。自分の可能性を信じてみたい。でも何をやればいいんだろうと漠然とした思いしかありませんでした。そんな時snsで何気なく見つけた女性の永遠のテーマである小顔と言うキーワードに惹かれsowa式小顔スクールと出逢いました。
それまで滅多に1人で出かけなかった私が単身携帯を片手に新幹線に乗りsowa式小顔スクールを訪ね、体験をさせて頂き鏡に写った自分を見てこれならもう一度女性としての輝きを取り戻せる!!そう思い一歩踏み出したのがきっかけです。
・どんなサロンをしているか
小顔専門サロンをしております。
私は、もともとは丸顔で、育児に疲れ切った顔をしていました。
sowa式小顔コルギと出会い…
コンプレックスを解消する事ができました。
サロンの名前でもあるRedRose。
赤い薔薇の花言葉は…「あなたを愛してます」「愛情」「美」「情熱」「熱烈な恋」「美貌」
女性に産まれたからには一生女性として美しく、愛される女性であり続けたい。
そして何より私のようにコンプレックスを抱える多くの女性に、女性としての輝きを、愛される笑顔を取り戻してあげたい。と言う私の想いです。
・講師になるきっかけ
40歳と言う大きな節目を迎えるにあたりもう一度女性としての輝きを取り戻したかったから。
・どんな講師になりたいか
私の好きなマリリンモンローは言いました。
私は、わがままでせっかちで少し不安定。
ミスを犯すし、自分をコントロールできないときもあれば、扱いにくいときもある。
でも、もしあなたが私の最悪の時にきちんと扱ってくれないなら、私の最高の瞬間を一緒に過ごす資格はない。
その最悪の時にきちんと扱ってくれないなら私の最高の瞬間を一緒に過ごす資格はないと言う言葉に着目し辛い時も楽しい時も常に傍らにあり続けられるような講師でありたいと思います。
私自身オープンから数ヶ月の間コロナ禍というご時世もありうまく集客できずに苦しんだ期間がありました。
それでも、問題と真摯に向き合いまた色々な人に支えられ、5か月後オープン当初からの目標を半月で達成する事が出来ました。
次は私自身が周りから支えられて助けられた様に関わる人を支え助け共に苦しみ共に笑い共に成長しそして最後に共に喜べるような関係を築く。そんな講師であり続けたいなと思っております。
・座右の銘
「一期一会」
これまでに出会った全ての方のおかげで今の私があります。
関わってくださってる全ての方へ感謝です。
・これから始める人へ一言
「私には出来ない。」「好き仕事出来ていいな」「毎日キラキラしていて羨ましい」と言う思いがあるのであれば…少しだけ思考を変えてみてください。
強い思いがあれば、思いを形に変える事が出来ます。一歩踏み出す勇気が出てきます。
スタートラインは誰もが同じです。
私も未経験からのスタートでした。不安があればどんな小さなことでもご相談ください。
全力でサポートさせて頂きます。